ネパール 知られざるサドゥの実態とは。ネパールの木彫りババマスク ネパールで購入されたサドゥのババマスク。サドゥについて詳しく知らなかったので調べてみたのですが、これが面白い。実はサドゥにも2種類ある?サドゥは法的に死んでいる??借金逃れでサドゥに!? 2019.11.23 ネパール
ジョージア(グルジア) 祭服の色にも意味があった。東方教会の祭服、ステハリ ジョージア(グルジア)で見つけた、キリスト教の東方教会の祭服、ステハリ。 ジョージアの首都トビリシにある、キリスト関連専門のお店で購入。 赤を選びましたが、紫や緑など、カラフルなものも多く取り扱っていました。 衣装を集... 2019.07.28 ジョージア(グルジア)
ジョージア(グルジア) ワイン発祥の地の十字架。 葡萄十字ネックレス ジョージア正教の十字架、葡萄十字。ワイン発祥の地であるジョージアの十字架は、葡萄の枝で十字架を作っていました。今回は葡萄十字の歴史と、ジョージアで絶対に行くべき教会をご紹介します。 2019.05.19 ジョージア(グルジア)
イスラエル 十字軍が使っていた特別な十字架。エルサレム十字 イスラエルのエルサレム旧市街で見つけた不思議な形の十字架。僕が世界を旅していて見つけた中で、一番衝撃を受けたお土産。美しすぎる。。。この十字架との出会いがきっかけで、世界を旅しながら十字架も探してみようと思うように... 2019.05.12 イスラエル
インドネシア ごちゃまぜカオスなバリ島の宗教。森の王バロンの指輪 バリ島のウブドで購入した、バロンのモチーフのシルバーリング。 ごちゃ混ぜカオスな宗教 バリ・ヒンドゥー 南国のリゾートとして有名なバリ島。実はバリ島は現地の人からは「神々の住む島」と呼ばれています。バリ島のある... 2019.04.09 インドネシア
イスラエル イスラム地区でキリストのプレートを発見?最後の晩餐アンティークプレート 聖地エルサレムで見つけた、最後の晩餐が描かれた金属のアンティークプレート。直径約10cmと結構大きい。下半分にはJERUSALEM(エルサレム)の文字が。 3つの聖地、4つの民族 聖地エルサレム イスラエルにある聖地エ... 2019.03.31 イスラエル
台湾 台湾のおみくじは引けない場合もある。ムーン・ブロック 台湾の龍山寺で見つけた、ムーンブロック。 台湾の人気観光スポット:龍山寺 Taiwan. Taipei. Longshan Temple photo 東京からわずか3時間。親日国でご飯が美味しくて、ツ... 2019.03.23 台湾
マレーシア 梵字がかっこいい。第1回マレーシア・ヒンズー教総会のバッジ マレーシアのクアラルンプールで見つけたバッジ。梵字がかっこよかったので、買いました。 クアラルンプールってどんなとこ? クアラアルンプールはマレーシアの首都で、高層ビルが立ち並ぶ東南アジアでも有数の近代都市です... 2019.03.19 マレーシア
イスラエル 鳩が平和の象徴となったのはなぜ?エルサレムの鳩のマグネット キリスト、イスラム、ユダヤの3大宗教の聖地、イスラエルのエルサレムで購入したマグネット。 平和の象徴であるハトが、オリーブの枝をくわえたモチーフ。 裏にはJERUSALEMの文字。 色合いとモチーフが素敵だったので購入しました。 ... 2019.03.08 イスラエル
イラン ゾロアスター教のシンボル 守護霊プラヴァシ ゾロアスター教のアンティークシルバーのペンダントトップ。 宗教のシンボル、個人的に大好きなんです。RPGゲームが好きだったので、アイテム集めてる気分になるんですよね。かっこよさだけでなく、そのシンボルに意味があったりするとな... 2019.03.02 イラン