

オーストラリア、ゴールドコーストのBeachfront Marketsで購入。
水曜、金曜、日曜だけやっているナイトマーケット。
ゴールドコースト付近のマーケット事情
その国ならではの雑貨が好きな僕にとって、ゴールドコースト付近のマーケットはあまり楽しいものではありませんでした。
お店で売っている商品の多くは、どの国でも買えるような物だったり、他の国の物だったりするからです。
ゴールドコースト付近で一番大きなマーケットであるカラーラマーケットでさえ、興味を惹かれたお店は1店舗だけでした。
おすすめ!Beachfront Markets

そんなゴールドコーストですが、このBeachfront Marketsは楽しかった!
体長100cmもあるカラフルなコンゴウインコを肩に乗せて写真を撮れたり、

ゼブラストーンという世界でオーストラリアでしか採掘することのできない変わった石のお店、
非常に腕のいいコインカットペンダントのお店があったりと、

とても小さなマーケットにもかかわらず、興味を惹かれる店が多いマーケットでした。
カンガルー製品のお店

特に惹かれたのが、このカンガルー製品のお店。
こちらのご夫婦お2人で、実に36年(購入時現在2014)もここでお店を開いているそうです。
お店の商品は、なんと奥さんが一つ一つ手作りで作っています。
カンガルーの毛皮バッグは、パースやシドニー、ケアンズなどでいくつも見てきたのですが、どれもデザイン的にいまいちだったんですよね。
このお店が一番素敵でした。
その他の商品もとてもセンスがよかったです。
かぶせの部分にはマグネットがついていて、内側には可愛い印が押されています。

肩掛けの紐のステッチが丁寧だったり、側面部分に革をもってくるなど、奥さんのセンスが光るバッグでした。
夏毛と冬毛?

とりわけ面白かったのが、毛皮に夏毛と冬毛があるということ。
毛皮に詳しい方にとっては、そんなのあたりまえじゃん!となるかもしれませんが、全く知らなかった僕には驚きでした。
この写真の左が冬毛で、右が夏毛。
ふさふさ具合が全然違いますね。
僕らは夏毛のものを買いました。
お値段は小さいもので$24。
うちの嫁が購入したバッグは一番大きいサイズで、$58でした。

お店の主人いわく、もう年なので2020年くらいでお店は閉めようと思っているとの事。
こんなに素敵なお店がなくなるのは正直もったいないですね。
もし素敵なカンガルー毛皮のバッグが欲しい人は、2020年までにGoldcoastへきてください!
コメント